ちょっと遠くへ行きたい気分だったので、お天気のいいある日、
思い立って清里に日帰りドライブです

オーちゃんと子供達とワンコ5頭で行きました
いつも考えるのは、子供達だけを楽しませるなら
観光地へ直接GOなのですが、ワンコ達も楽しませて
あげたいとなるとなかなか行き先が決まらない
足の数の違う
子供達が沢山いると親は大変ですね
雑誌見て何ヶ所か行きたい場所をピックアップして出発です
とりあえずは中央高速の談合坂SAで一休みがてらドッグランで
ワンコ達を遊ばせました
高速を下りて、道の駅南きよさとへ寄りました
ドッグランがあるということだったのですが、どう見ても
小型犬用ですね・・・
大型犬が遊ぶにしては狭すぎですが、あまりに
のどかな所なので、ここでものんびり一休みです
お池の畔にたたずむMIとライアン

がしかし、お池になにやらウジャウジャと・・・
こういうところは無鉄砲で、いつもハラハラさせられます
もう6歳なんだから、いい加減落ち着いてほしいものです
そのくせ無鉄砲な割にビビリでもあり、ゴトゴト音がする水車に
ビビりまくり、怖くて水車に背を向けられないライアンです
青い空が気持ちのいい風景です
しかし、この後まさかのユッケちゃんお池にドボンです
お腹までビチョビチョ
ライアンと違って、入りたくて入ったわけではないんですけどね~
お次は萌木の村です
ちょっと迷って清里の駅まできてしまったので、記念写真でも
それにしても駅前は閑散としていてもの寂しい雰囲気です
少しフラフラと歩いてみましたが、お店もマバラで
日曜日なのにどうなってるんでしょう・・・
萌木の村はカントリー調のお店が林の中に並んでいて、
ワンコとウインドウショッピングが楽しめます
村はすっかりクリスマス気分で、サンタさんと一緒に
ソリに乗って、ワンコ達にそりを引いてもらいましたよ
一通りウインドウショッピングを楽しんで萌木の村を後に、
次はコート・ド・ヴェールへ行きました
しかし、なんだか寂びれた雰囲気です
雑誌の情報はあてにならないですね・・・
でもせっかくきたのだからと、オーちゃんがワンコを
遊ばせられそうな所を探してくれましたよ
すごく広い牧草地のような所で、付近の別荘の住人であろう人が
犬のお散歩していたので、こちらも別荘の住人の振りして
挨拶してみたり
そうかと思えば、馬に乗った人がお散歩していたり
・・・
突然2頭の馬が現われた時はビックリしましたが、馬に
乗っていた方はにこやかに「すみません」と声をかけて
くださいました
最後に思う存分走ることができたワンコ達は大満足ですね
清里は初めて行ったのですが、静かな別荘地という印象ですね
子供達が楽しむにはちょっと物足りない感がありましたが、
子供達は「楽しかった~」と言ってくれました
子供達もワンコ達も楽しめたようなので、ママとしても
満足な日帰りドライブでした

最近のコメント